テンプレート:回転運動と直線運動の対応一覧

提供: Yourpedia
2014年9月1日 (月) 17:37時点におけるPG (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{| class="wikitable" style="text-align:center" |+ 回転運動と並進運動の対応一覧 |- ! style="background:#ffc"|量 !colspan="2" style="background:#ffc"|回転...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
回転運動と並進運動の対応一覧
回転運動 並進運動
力学変数 角度 <math>\boldsymbol{\theta}</math> 位置 <math>\boldsymbol{r}</math>
一階微分 角速度 <math>\boldsymbol{\omega}
=\frac{d\boldsymbol{\theta}}{dt}</math>
速度 <math>\boldsymbol{v}
=\frac{d\boldsymbol{r}}{dt}</math>
二階微分 角加速度 <math>\boldsymbol{\alpha}
=\frac{d\boldsymbol{\omega}}{dt}</math>
加速度 <math>\boldsymbol{a}
=\frac{d\boldsymbol{v}}{dt}</math>
慣性 慣性モーメント <math>I</math> 質量 <math>m</math>
運動量 角運動量 <math>\boldsymbol{L}
=\boldsymbol{r}\times\boldsymbol{p}</math>
運動量 <math>\boldsymbol{p}=m\boldsymbol{v}</math>
力のモーメント <math>\boldsymbol{N}
=\boldsymbol{r}\times\boldsymbol{F}</math>
<math>\boldsymbol{F}</math>
運動方程式 <math>\frac{d\boldsymbol{L}}{dt} =\boldsymbol{N}</math> <math>\frac{d\boldsymbol{p}}{dt} =\boldsymbol{F}</math>
運動エネルギー <math>\frac{1}{2}I\omega^2</math> <math>\frac{1}{2}mv^2</math>
仕事 <math>\boldsymbol{N}\cdot\Delta\boldsymbol{\theta}</math> <math>\boldsymbol{F}\cdot\Delta\boldsymbol{r}</math>
仕事率 <math>\boldsymbol{N}\cdot\boldsymbol{\omega}</math> <math>\boldsymbol{F}\cdot\boldsymbol{v}</math>
ダンパーばねに発生する力を
考慮した運動方程式
<math>I\alpha+c\omega+k\theta=N</math> <math>ma+cv+kx=F</math>